センター
2025.09.03

ビビビ!Kids NAVI! iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 楽団員大募集

111_p10_01

年齢も経験も違う、みんなでつくる音楽

111_p10_02
芸術監督:川瀬 麻由美 先生

iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラは、今年で17年目を迎えます。小学生から大学生まで、世代も経験も異なる子どもたちが集まり、一緒に音楽を作り上げています。それらの違いを超え、仲間と支え合いながら深まる絆が、このオーケストラの大きな魅力です。「演奏レベルが高い」とよく言われますが、はじめから上手な子ばかりというわけではありません。子どもたちの成長を支えているのは、日々の積み重ねと恵まれた環境です。iichikoグランシアタという素晴らしいホールを拠点とし、パート毎の講師や事務局のサポートと、他にない環境が整っています。そして私たち指導者も、子どもだからと手を抜かず、一人の演奏家として真剣に向き合っています。音楽を通して私たちと一緒に感動を分かちあいましょう♪

小5のときに入団しました!
オーケストラでの自由な表現と仲間との交わりが楽しい。ここに入って将来の夢もできました♪

111_p10_03
南曲 茉音さん
高校3年生・ヴァイオリン
111_p10_04
田中 瑚夏さん
中学3年生・ヴィオラ

音を合わせる合奏が何より楽しい!音楽は仲間と向き合うことだと思います♪

中2で入門したアカデミーを経て入団しました!オーケストラの楽譜は吹奏楽とは違ってカッコイイところが好きです♪

111_p10_06
宮上 蓮さん
高校1年生・ホルン
111_p10_05
山田 撫子さん
小学4年生・ヴァイオリン

練習は楽しいです!まだ入ったばかりだけど、すぐにお友達もできました♪

募集要項

見学も随時受け付けています♪お気軽にお問い合わせください♪

ジュニアオーケストラ(楽器経験者)

【募集パート】

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、トランペット、ホルン、トロンボーン、テューバ

【入団・入門時期】

随時

【入団条件】

・オーディションに合格すること
・オーケストラの一員として演奏したい気持ちがあること
・自宅で練習を重ねること
・全練習の2/3以上の出席が可能なこと
・活動に保護者の理解と協力が得られること
・定期演奏会に出演できること
・小学3年生~22歳まで(応募時21歳まで)

【審査方法】

オーディションにて楽器演奏と面接

【練習日】

月に2回(主に日曜日)、夏休み中の集中練習(概ね2日間)、定期演奏会前のリハーサル(概ね2日間)

【団費】

月額:5,000円

アカデミー(未経験者または初心者)

【募集パート】

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、トランペット、ホルン、トロンボーン、テューバ

【入団・入門時期】

4月/9月頃

【入団条件】

・ジュニアオーケストラへ入団することを目標とする
・自宅で練習を重ねること
・保護者の理解、協力が得られること
・練習日に出席すること
・弦/打楽器:小学3年生~中学3年生(※ヴィオラ、コントラバスは身長145cm以上)
・管楽器:小学5年生~中学3年生

【審査方法】

本人と保護者との面接

【練習日】

月に2回程度(ジュニアオーケストラの練習日に準ずる)、概ね1時間

【団費】

月額:3,000円

【お問合せ】

iichikoグランシアタジュニアオーケストラ事務局
097-533-4004(土日祝日をのぞく 10:00~17:00)

iichiko総合文化センター(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団内

この記事は「びびNAVI vol.111」で掲載された記事です。
五感の翼が広がる総合ガイド誌「びびNAVI」は、iichiko総合文化センター及び大分県立美術館の館内ほか、県内や隣県の公立文化施設などで配布中。

bivinavi111_mini2